オールドの映画解説・感想 ネタバレ

2021年公開

M・ナイト・シャラマン監督

オールドの超ざっくりあらすじ

家族旅行先で「特別に」招待されたプライベートビーチ。

そこには複数の招待客が。

絶壁に囲まれたビーチで楽しい時間を過ごせたのはほんのひと時。

楽しい時間を一変させたのは流れ着いた女性の死体。

通報しようにも携帯電話は圏外。ホテルに知らせに戻ろうと来た道を戻ろうとすると原因不明の目眩に見舞われ気を失い、助けを呼びに行けない。

そうこうするうちに皆に異変が。

6歳と11歳の姉弟が急激に見た目5〜6歳成長し、精神疾患を持った医師の症状も進行する。

切り傷はみるみるうちに治癒し、腫瘍は短時間で肥大化するなど、時間の進み方が極端に速い。

ここから脱出しなければ全員急激に老化して死んでしまうことは明白。

果たして無事に脱出できるのか。

そしてこれは何かの陰謀なのか。

オールドの感想 ここが良い!見どころなど

プライベートビーチという狭い空間での緊迫感と意外性、少年少女が急激に成長することで生じる変化と、未熟さゆえの過ちってやつ。

それらを乗り越えてこの異常な場所からの脱出は叶うのか。

オールドの感想 ここが良くない!がっかりポイントなど

ほとんどグロい場面は無し。狭い洞窟での逃走と追跡場面での不自然な手足の骨折バキバキ変形場面がちょっとだけ印象に残ったくらい。

エログロを期待して観るものではない作品。

緊急性が高いにしても腫瘍の摘出を砂場のビーチでやるかなーって、少々無理がありすぎるんでは?と感じた。

オールドを無料で観るには

Netflixで無料で配信されています。

U-NEXTではポイントが必要でした。

オールドの映画感想まとめ

衝撃を受けた「シックス・センス」と同じM・ナイト・シャラマン監督作品なので、ラストの展開には期待して観ました。

一部期待通り、一部期待外れといった内容ですが、それなりに楽しめた印象です。

認知症や年老いた夫婦の描写では、記憶障害や視覚・聴覚の衰えなども取り上げられ、「老いること」について考えさせられます。

そして監督が出演してたので、相変わらず出たがる人なんだな〜と感じた次第です。

タイトルとURLをコピーしました